臓器提供意思登録窓口 こちらから臓器提供意思表示ができます 佐賀県臓器バンクでは臓器を提供しようと思っている方や、臓器移植を希望している方にお手伝いをしております
献腎登録について
賛助会員・寄付金HOME 臓器バンクについて臓器提供の意思表示について 献腎登録について臓器移植と提供について院内コーディネーター・研修会 普及啓発活動 リンク  

 腎臓移植とは
腎臓移植は、病気等で失われた腎臓の機能を、提供された健康な腎臓によって再生させる治療法で、末期腎不全の根治的治療法です。
腎臓移植には生体腎移植と献腎移植があります。

    家族から腎臓提供により移植
各医療機関に直接お問い合わせください。
 
亡くなった方から腎臓を提供していただき移植
日本臓器移植ネットワークに登録します。


 腎臓移植施設
佐賀大学医学部附属病院 代表連絡先 0952-31-6511
県外の移植施設を希望することも可能です。(献腎移植施設一覧


 献腎移植までの流れ


 献腎移植希望登録の流れ
@ 移植希望施設を決めます。
透析医や主治医とよく相談して決めます。
透析医や主治医から血液型と、最も新しい採血データ(血液一般、生化学、感染症)、心電図の写しをもらいます。
 
A 移植希望施設泌尿器科外来を予約し受診します。
持参するもの 健康保険証、障害者手帳、
透析施設等からの紹介状、
血液型、採血データ、心電図の写し、
お薬手帳、印鑑
移植医より臓器移植に関するインフォームドコンセントが行われます。(内容はこちら
説明後内容に同意されましたら登録が可能となります。
登録用紙に同意の署名・住所等を記載します。
 
B 腎移植組織適合性検査料助成金の申請を行います。
新規登録の際の組織適合性検査料に関しては、当財団から25,000円の助成があります。
助成金申請に必要な書類に署名・住所等を記載します。
助成対象の条件 佐賀県在住の方
日本臓器移植ネットワークに移植希望登録を行う患者であること
 
C 移植に備えた採血を行います。
献腎移植では、提供者との適合性が重要であるため、組織適合性検査(HLA)が必須となります。
 
D 新規登録料を振り込みます。
新規登録料30,000円を日本臓器移植ネットワークへ振り込みます。
住民税非課税世帯は所定の手続きにより登録料免除となります。また、同一世帯で複数の登録申請を行う場合には人数分の手続きが必要です。
 
E 献腎移植希望登録完了となります。
日本臓器移植ネットワークでは、移植施設からの候補者の選定に必要な医学的データの入力と、新規登録料の払い込み(または免除書類)が確認された時点で登録を行い、その日が登録日となります。
登録が完了し、2か月程度で登録者宛に登録完了通知が届きます。


 腎臓移植を受けることができるか迷われている方へ
腎臓移植施設の佐賀大学医学部附属病院泌尿器科にご相談ください。
透析施設からの連絡状、データ等をご持参いただければ、保険診療内でご相談いただけます。
   佐賀大学医学部附属病院代表 0952-31-6511


腎臓移植をお考えの方で、ご質問等がございましたら、電話またはメールにて (公財)佐賀県臓器バンク にご連絡ください。
TEL 0952-25-6101




 腎臓以外の臓器の移植を希望する方へ
臓器移植を受けるには、日本臓器移植ネットワークへの移植希望登録が必要となります。(詳細はこちら




All right reserved.(C) 2012 (公財)佐賀県臓器バンク
事務局 〒840-0054 佐賀県佐賀市水ケ江一丁目12番10号 佐賀メディカルセンタービル
TEL 0952-25-6101
FAX 0952-25-6102
E-mail:organbank@saga-zouki.or.jp
ドナー情報用全国共通連絡先 0120-22-0149